2週間たっても痛みが軽くならない膝痛は、MRIなどの精密検査をお勧めします。
2週間たっても痛みが軽くならない膝痛は、MRIなどの精密検査をお勧めします。階段を下りる途中で痛くなった。立ち上がってから痛くなった。小走りしたら痛くなった。半数弱の患者さんは、プチっと音がした感じとおっしゃり、その後、膝が安定しない感じがすると言われます。数名の患者さんはMRIを撮ったにもかかわらず、診断がつかず、経過観察されているケースもあります。決して見落としではなく、一般整形外科医の間に、浸透するまで時間がかかるんだと思います。
最近多い 内側半月板後根損傷 = Medial meniscus root tear (MMPRT) は、専門医の診断を受けることをお勧めします。膝関節鏡下手術で済む場合が多いですが、もともとO脚変形がある場合は、同時に骨切り術手術をしないと治りません。
毎年、12月になると多くのMMPRT及び半月板損傷の患者さんが、受診されます。年末は医療関係者は一斉に休みをとりますので、2週間たっても痛みが軽くならない膝痛があれば、早めに受診してください。
以下はMMPRT(赤矢印)のMRI像です

MMPRT修復例の手術中関節鏡動画です。
